ChatGPTに写真を見せて、絵を描かせ、言葉で、いろいろ注文をしながら、思う図柄に修正させられるようになりました。
テストした過程を紹介します。
それぞれ数十秒で描いてくれました。
- 写真をアップロード
 (写真は久留米の川島さんより借用)
アップロードされた画像には、馬上弓道、流鏑馬(やぶさめ)の光景が写っています。
伝統的な装束を身につけた弓馬の射手が、弓と矢を構えた姿で写っています。
背景には、流鏑馬の儀式用の独特なデザインの的が設置されており、射手たちは全速力で馬を走らせながら的を射る様子が想像できます。
後方には、伝統的な日本の衣装を着た観客がおり、背後には日本の城が見えることから、このイベントが歴史的または文化的な文脈の中で行われていることが伺えます。青い空と背景の木々は、このようなイベントには理想的な晴れた日であることを示しています。
- この写真を イラストにしてください

こちらはご要望のあった日本の伝統行事である流鏑馬のイラストです。
- 人物が中国人になっています。日本の武士にしてください
これは、伝統的な流鏑馬行事の文化的背景と一致する、
日本の射手の武士をフィーチャーした改訂されたイラストです。
- 的は一個で、もっと遠くに置いててください

イラストは射手からかなり離れたところに標的が 1 つだけ表示されるように調整されています。
- 的が2つあります。一個にしてください
イラストが更新され、遠くに一つだけ的が配置された静かな流鏑馬のシーンが描かれています。
- 馬を走らせながら、矢を放つように書いてください

イラストが更新され、馬を走らせながら矢を放つ様子が描かれています。
- 馬上から的を狙います。的の配置を変えてください

イラストが更新され、馬上から的を狙う様子が描かれています。
- 弓矢の狙う方向が的に向かっていません。的を狙ってください

イラストが更新され、今回は的が遠くに配置され、遠距離射撃の挑戦が強調されています。
-
的が近すぎます。

イラストが再度更新され、今回は射手が的を正確に狙っている様子が描かれています。
-
的を、もう少し小さくしてください

イラストが再度更新され、遠くに小さな的が配置され、難易度が強調されています。
-
的をもっと遠くに置いてください

イラストが更新され、より遠くに小さな的が配置されています。
-
もっと遠くに置いてください

イラストが再度更新され、的がより遠い地平線近くに配置されています。
|